篤姫展

edo


毎週、大河ドラマ「篤姫」にはまっている。
天璋院篤姫展が江戸博物館で開催していたが、6日が最終日と知り、
両国まで出かけていった。

最終日とあってか、チケット買うのに少し並び、入場に20分ほどかかるという。
だったら、常設展を先に見てから少しすいたところで、見てみようと思い、
先に常設展示場へ行った。

建物の5階6階とちょっとしたテーマパークのようになっていて、
外人の団体さんもたくさん来ていた。

江戸時代の暮らしぶりや、お城を取り囲むまわりの城下町など、興味深いものが
たくさんあった。ゆっくり見ると、かなりの時間をつぶせる場所かな。

さぁっと見終り、1階の篤姫展にもどる。
10分待ち位になっていたので、ちょっと並んで、入場した。
入ったと思ったら、人が多くて、あまりゆっくりじっくり見れなかった。
結構、若い人もいたので、やはり宮崎葵ちゃんの効果があるのかな。

が、天璋院になった篤姫の写真が展示されていたが、実物は宮崎葵ちゃんのような
可憐な感じは微塵もなく、西郷どんがおばさんになった感じだった。
(目鼻立ちはこい感じでした)

とにかく、あの当時の秘密裏に交わされた手紙などが、きちんと残っていて、少し感動してしまった。
徳川家の危機をこの人らが一生懸命に守り働きかけた事を知り、胸があつくなる。

江戸博物館を後にして、今度は、根津にある「竹久夢二美術館」へ。
東大の弥生門の目の前にあって、昭和の香りプンプンの建物で、不思議な空間だった。
ほぼ、閉館間近に入ったので、人も少なかったが、若い女性が、アンティークな着物を着て
見に来てたのが、印象的だった。その人たちは、しきりに、着物の柄や半襟などを参考にしていた。
夢二の描く女性に憧れているのかな。
はかなげで、面長の女性に、その昔、私もひきつけられたものだ。

ほどなく、閉館になり、帰路についたが、心地よい疲労感につつまれる。
今度は朝から出かけて、3軒美術館をはしごしてみよう。

もちろん、夜8時からは「篤姫」をしっかりと見ましたよ。
今回も泣けた〜。




ブログランキング・にほんブログ村へ